Contents
普段使いのキーボード
X68000Zで使える無線ミニキーボード
ねこっぴ
X68000Zで気軽にゲームとか音楽聞いたりするときにはキーボードでっかすぎるにゃ。
プログラミングだったら純正キーボード使いたいけど、ちょこっといじる程度だったら小さいのほしいね。
と、いうわけで買ったにゃ! っていっても、実は実機XVIでも使ってるやつを追加購入。XVIで使ってるのは電池タイプ。今回のはバッテリータイプにゃ。(※XVIにはUSBキーボードアダプターをつけてます)
よく使う操作
mmdsp使って音楽聞く時は黄色い部分とタッチパッドで大体OK
その他のカンタンな操作にゃ。
再起動
日本語入力
全角半角
かな
「ローマ字」は……スクリーンキーボードを使いましょう。惜しい!
でもZの場合はこれ1個でマウスにもなるし、ホントべんりにゃよ!
X68000Z UARTで遊ぼう! シリーズ
- X68000Z UARTでなにができるの?
- X68000Zを動かしてみよう! X-Basic準備
- どのラズパイを選べばいいかな?
- ラズパイUART設定とケーブル接続
- ラズパイとのUART接続確認テスト
- MIDI再生専用FDを作成(mt32pi)
- MIDI再生専用FDを作成(ttymidi)
- mt32-piでラズパイをMIDI音源にする
- MIDIハード音源を試す
- DACとちびモニターを用意する
- X68uartRasModuleの製作 準備編
- X68uartRasModuleの製作 組立編
- アップデートとHDDの設定
- SX-Window HDDにインスト
- SX-Window MIDI演奏設定
- SX-Window MIDIハード音源設定
- プログラミング編 X-Basicになれてみる
- プログラミング編 Pythonに少し慣れてみる
- プログラミング編 UARTでX68kZからラズパイを操作!
- シェルスクリプトSW分岐とLチカ
- ちびモニタとLEDを制御する!
- ttymidiのUSBの関連付け自動
- Python実行形式にするPyInstaller
- Winkipedia/2chSC閲覧 X68k RasNet
- X68000Zの基本操作などのまとめ
- 番外編はTOPから!